国土交通省の「建設産業×広報事例集」に弊社の「地域防災訓練」に関する取り組みが掲載されました。
国土交通省では「建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画~トップの意識を変えて、現場が変わる。担い手確保につなぐ、全ての人が働きやすく働きがいのある魅力ある建設産業の実現へ~」を策定しており、本計画は、建設産業の魅力を向上させ、若者の入職促進や担い手確保につなげるための施策として、女性の活躍推進や働きやすい環境整備などを官民一体で進めるものです。
この実行計画の一環として、国土交通省は「建設産業×広報事例集~建設産業の魅力発信に悩んでいる企業・団体の皆様へ!ターゲット別広報事例集~」を公式HPで公開しました。本事例集は、建設産業の魅力を広く発信し、業界への理解を深めてもらうための取り組みを紹介するものです。
このたび、弊社が主催する「地域防災訓練」への取り組みが、同事例集に掲載されました。弊社では24時間防災体制を確立するとともに、住民の皆様と協力し災害時に迅速かつ的確に対応できる体制づくりを推進しております。地域防災訓練では、地域住民の皆さまや地元の学生などが参加する体験型の訓練を重視しており、地域ぐるみの防災力向上に取り組んでいます。
弊社では今後も、建設業の役割や魅力を広く発信し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを継続してまいります。