2024年8月5日 社会的な活動 札幌市北区より感謝状をいただきました。 7月31日(水)、札幌支社において「北区アダプト・プログラム感謝状贈呈式」が執り行われ、札幌市北区長 佐藤伸二様より感謝状をいただきました。札幌市北区では、「北区アダプト・プログラム事業」として北区が管理する道路や公園等 […]
2024年8月2日 お知らせ 北海道科学大学で測量実習および炊き出し訓練を実施しました。 令和6年7月30日(火)、北海道科学大学において、測量実習および炊き出しによるカレーの提供を実施いたしました。 弊社では、北海道科学大学様の依頼により技術職員を派遣し、ICTを活用した最新の測量技術やインフラDX等につい […]
2024年8月2日 安全・技術 令和6年度 北海道開発局優良工事等表彰(帯広開発建設部長表彰)を受賞しました。 令和6年度北海道開発局優良工事等表彰(部長表彰)が令和6年7月31日(水)、帯広第2地方合同庁舎で執り行われ、帯広開発建設部長 時岡真治様より部長表彰ならびに技術者表彰を河川部門において受賞いたしました。 今回受賞した「 […]
2024年8月2日 安全・技術 令和6年度 北海道開発局優良工事等表彰(札幌開発建設部長表彰)を受賞しました。 令和6年度北海道開発局優良工事等表彰(部長表彰)が令和6年7月31日(水)、札幌開発建設部で執り行われ、札幌開発建設部長 桑島正樹様より部長表彰ならびに技術者表彰を道路部門において受賞いたしました。 今回受賞した「一般国 […]
2024年8月1日 安全・技術 令和6年度 工事成績優秀企業認定書をいただきました。(11年連続14回目) 令和6年7月30日(火)、札幌第1合同庁舎で開催された工事成績優秀企業の認定書授与式において、北海道開発局長 坂場武彦様より令和6年度工事成績優秀企業認定書をいただきました。 北海道開発局では、2022年4月1日から20 […]
2024年8月1日 安全・技術 令和6年度 北海道開発局優良工事等表彰式において局長表彰を3部門で受賞しました。 令和6年度北海道開発局優良工事等局長表彰式が令和6年7月30日(火)、札幌第1合同庁舎で執り行われ、北海道開発局長 坂場武彦様より局長表彰ならびに技術者表彰を3部門で受賞いたしました。 北海道開発局では、工事または業務に […]
2024年7月30日 安全・技術 トンネル工事用作業員保護機「ロックプロテクター」が完成し清祓を執り行いました。 この度、弊社が日立建機日本㈱様の協力を得て2017年より開発を進めて参りました、トンネル工事用作業員保護機「ROCK PROTECTOR(ロックプロテクター)」が完成し、令和6年7月26日(金)に日立建機日本㈱北海道支社 […]
2024年7月24日 お知らせ 日立建機日本株式会社様よりRSS感謝状をいただきました。 令和6年7月22日(月)、弊社におきまして日立建機日本株式会社 代表取締役社長 廣瀬 雅章 様よりRSS感謝状をいただきました。 この表彰は、日立建機日本株式会社様の製品をRSS(レンタル・セールス・サービス)を含め多岐 […]
2024年7月23日 防災活動 『第7回 親子防災教室』を開催しました。 令和6年7月20日(土)、午前10時より帯広市内のとかちプラザにおいて「第7回 親子防災教室」を開催いたしました。 弊社は、大正11年創業以来、創始者の遺訓である「世の為人の為につくせ」の精神のもと、「防災企業」を掲げ、 […]
2024年7月19日 社会的な活動 帯広畜産大学で「農業土木分野における情報化施工」について講義を行いました。 令和6年7月19日(金)、帯広畜産大学において、農地農村整備学の特別講義として「農業土木分野における情報通信技術(ICT)の利活用―情報化施工」をテーマに講義を行いました。 当日は畜産科学課程3~4年生(74名)に対して […]