2024年2月29日 安全・技術 建設事業無災害表彰を受賞しました。 令和6年2月19日(月)、苫小牧労働基準監督署において建設事業無災害表彰伝達式が行われ、中島 貢署長より受賞工事の所長に表彰状が伝達されました。 建設事業無災害表彰は、労働者災害補償保険の保険料額が160万円以上で、かつ […]
2024年2月19日 お知らせ 宮坂社長が2023年度北海道産業貢献賞を受賞しました。 令和6年2月15日(木)、ホテルポールスター札幌において2023年度北海道産業貢献賞の表彰式が執り行われ、弊社の宮坂社長が北海道産業貢献賞土木功労者として表彰されました。 産業貢献賞土木功労は、長年にわたって業界の発展や […]
2024年2月15日 お知らせ 日立建機グループ社内セミナーで弊社の取り組みを紹介しました。 令和6年1月29日、日立建機株式会社主催による『第81回Kenkijinセミナー』が日立建機株式会社土浦工場コンベンションホールで開催され、弊社の宮坂社長が登壇し『地域に寄り添う企業として』をテーマに講演しました。 今回 […]
2024年2月2日 社会的な活動 交通安全地蔵尊周辺の除排雪作業を実施しました。 令和6年1月30日(火)、道道帯広空港線と市道の交差点(帯広市大正町)にある「新西国三十三番観世音菩薩交通安全地蔵尊」周辺の除排雪作業を実施いたしました。 帯広市では、1月22日から23日にかけて約30~40cmの降雪が […]
2024年1月1日 お知らせ 社長年頭挨拶 昨年中はひとかたならぬご厚情にあずかり深謝申し上げます 弊社は大正十一年創業以来 創業者の遺訓である「世の為人の為につくせ」を基に 報恩感謝の気持ちを忘れずに防災企業として地域貢献につながる活動を 実践しております 本年 […]
2023年12月28日 社会的な活動 とかち広域消防事務組合様に消防資機材搬送車を寄贈しました。 令和5年12月26日(火)、とかち広域消防事務組合様に消防資機材搬送車を1台寄贈いたしました。 弊社は、創始者の遺訓である「世の為人の為につくせ」の精神の下、様々な地域貢献活動を実施しております。その中で、弊社の宮坂寿文 […]
2023年12月27日 安全・技術 建設事業無災害表彰を受賞しました。 令和5年12月22日、札幌中央労働基準監督署において建設事業無災害表彰伝達式が行われ、吉田佳孝副署長様より工事担当職員に表彰状が伝達されました。 建設事業無災害表彰は、労働者災害補償保険の保険料額が160万円以上で、且つ […]
2023年12月20日 安全・技術 令和5年度十勝総合振興局帯広建設管理部優秀現場代理人等表彰を受賞しました。 令和5年12月13日(水)、令和5年度十勝総合振興局帯広建設管理部優秀現場代理人等表彰が十勝総合振興局帯広建設管理部で執り行われ、十勝総合振興局長 芳賀 是則 様からの感謝状を十勝総合振興局副局長 劒持 浩高 様よりいた […]
2023年11月21日 社会的な活動 「ファミリーホーム みんなのおうち」様に備蓄米を寄贈しました。 弊社は、日頃より緊急時に備えた事業継続計画(BCP)を作成し、発注者との連携のもと協力会社を含め24時間防災体制を確立し、いつでも迅速に出動できる体制を整えております。 その中でも防災備蓄品の確保は重要な取り組みの一つで […]
2023年11月20日 お知らせ インフラDXセミナーを開催しました。 令和5年11月15日(水)、札幌市内の札幌サンプラザにおいて「インフラDXセミナー 自律施工・多能工活用による全体効率化への挑戦」を開催いたしました。平成29年よりi-Constructionセミナーの名称で行っていまし […]