2023年11月17日 防災活動 帯広三条高校生の企業見学を受け入れました。 北海道帯広三条高等学校では、1年次「総合的な探求の時間」において、身近な地域について探究的な学びを深め、地域との連携や協働を通じて、生徒の思考力や判断力、表現力を伸長することを目的に、地域をテーマ軸とした探求活動を実施し […]
2023年11月10日 社会的な活動 弊社主催の佐々木聖子氏 時局講演会を開催しました。 令和5年11月8日(水)、弊社主催の佐々木 聖子氏時局講演会を京王プラザホテル札幌で開催いたしました。 講師に前 出入国在留管理庁長官で現 公益財団法人入管協会業務執行理事としてご活躍されている佐々木 聖子氏を迎え、「外 […]
2023年11月6日 お知らせ インフラDXセミナーのご案内 令和5年11月15日(水)13時00分より札幌サンプラザにおいて、インフラDXセミナー【自律施工・多能工活用による全体効率化への挑戦】を開催致します。 土工用振動ローラの自律運転システムによる転圧作業を自動化した技術や、 […]
2023年10月31日 お知らせ 2023フードバレーとかちマラソンに弊社役職員4名が出場しました。 2023フードバレーとかちマラソンが10月29日(日)に帯広市内で開催され、今年はハーフ、5㎞、2.5㎞、車いすの4種目が実施されました。 公認マラソン大会では、道内今シーズン最後となったこの大会に、地元十勝帯広をはじめ […]
2023年10月27日 お知らせ 登寿ホールディングス所属 山根佳子選手が全日本スピードスケート距離別選手権大会で入賞しました。 2023年10月20~22日、長野県長野市オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)で行われた第30回全日本スピードスケート距離別選手権大会に登寿ホールディングス所属の山根佳子選手が出場しました。 今回出場した女子500m […]
2023年10月25日 お知らせ 弊社主催 佐々木聖子氏 時局講演会のご案内 令和5年11月8日(水)18時00分より、京王プラザホテル札幌において、前 出入国在留管理庁長官で現 公益財団法人入管協会業務執行理事としてご活躍されている佐々木 聖子氏を講師にお招きして、時局講演会を開催いたします。 […]
2023年10月12日 お知らせ 令和5年度 全国労働衛生週間を終えて 弊社では、9月の全国労働衛生週間準備期間に続き、10月1日から7日までの間、各役職員等で編成したパトロール班により、本社、札幌支社管轄及び企業体で施工中の全49現場を対象とした全国労働衛生週間パトロールを実施いたしました […]
2023年10月6日 社会的な活動 移動献血車「ひまわり号」による献血活動を実施しました。 令和5年10月4日(水)~5日(木)、本社社屋前において、移動献血車「ひまわり号」による献血活動を実施しました。 弊社は平成6年より毎年春と秋の2回、本社に献血車輌を迎え、弊社役職員並びにお取引先の皆様の協力をいただき、 […]
2023年9月29日 お知らせ インボイス制度対応方針について 弊社は、2023年10月1日より始まるインボイス制度に関し、以下の行動指針を策定し、全従業員が遵守いたします。 インボイス制度対応方針 1 適格請求書発行事業者登録のお願いは、協力依頼のみであり強要はいたしません。 2 […]
2023年9月14日 防災活動 第31回 地域防災訓練を開催しました。 令和5年9月13日(水)、第31回 地域防災訓練を帯広本社・札幌支社の2会場で開催いたしました。 弊社は大正11年創業以来、一貫して創始者宮坂寿美雄の「世の為人の為につくせ」という遺訓を守り、地域に貢献できる企業を目指し […]